海外旅行お役立ち

海外旅行保険、70歳以上の高齢者で持病があっても加入できる?

海外旅行保険、70歳以上の高齢者で持病があっても加入できる?

かおり(@kemcy15)です。

海外に渡航するとき、欠かせないのが海外旅行保険。

外国への旅行中、万が一の事故や病気、ケガに備えておきたいですよね。

海外旅行へ行く時は、わが家は70代のおばあちゃんも一緒。海にプールにお買い物!おばあちゃんウキウキ!

しかし、長時間飛行機に乗ることや、気温の変化、体力が心配、ケガにも気をつけないと・・など、高齢のお年寄りの旅には不安もありますよね。

なのでぜひ、海外旅行保険に加入しておきたいところなのですけど・・・

そもそも、70歳以上の高齢者でも、海外旅行保険に入れるの?

かおり
かおり
高齢で、しかも持病もあるけど旅行保険に入れるの?

そんなギモンもあったので、うちの70代のおばあちゃんが加入できる保険を調べて、検討しました。

この記事では、海外旅行の時に実際に加入した「お年寄りでも、持病があってもOKの海外旅行保険」そして、クレジットカードに付帯する海外旅行保険も紹介します♪

すぐ読める目次
  1. 体験談:病気・ケガだけじゃない!高齢者の海外旅行トラブル
  2. 70歳以上の海外旅行保険。ネットで契約できるの?
  3. クレジットカード付帯の海外旅行保険なら、年齢上限はナシ
  4. 年会費無料のカード付帯保険がお得で便利!おすすめクレジットカード2つ
  5. 海外旅行保険で備えて安心。家族みんなで旅を楽しもう♪

体験談:病気・ケガだけじゃない!高齢者の海外旅行トラブル

海外旅行保険、70歳以上の高齢者で持病があっても加入できる?70歳過ぎていて、持病があっても活動的で元気なうちのおばあちゃん!(ハワイのプールでスライダーを楽しむ74歳↑)

なぜか海外旅行にいくと、必ずと言っていいほどプチトラブルに見舞われます。これまで命に関わることや、怖い事件はなかったのが幸い。

そしてやっぱり、海外旅行保険で備えておいてよかった!という事例もあるので、おばあちゃんが見舞われた数々のトラブルを紹介します。

上海でなぞの体調不良

パックツアーで中国旅行へでかけたおばあちゃん。旅行終盤、原因不明の発熱と顔が腫れ上がるという症状が出ました。帰国するまでに症状がおさまったので、受診せず。

グアムで補聴器を踏んづけて破損(海外旅行保険を使用)

わたしたち家族と一緒にグアム旅行。お風呂で補聴器を外して、置いたのを落としてしまい、踏んでバリッ。破損!

帰国後、補聴器を修理して、修理費用(約8万円)は旅行前に加入しておいた海外旅行保険でカバー。

ハワイ、ホテルのジャグジーで転倒(海外旅行保険を使用)

宿泊したホテルのプールサイドにあるジャグジーに入ろうとして転び、尾てい骨を強打したおばあちゃん。帰国後受診すると、骨折はしていなかったものの、痛みが続いてしばらく通院。治療費用を海外旅行保険(クレジットカードの利用付帯)でカバー。

ハワイ、補聴器つけたまま海へダイブ

ハワイ・オアフ島で、シュノーケリングに挑戦!

補聴器を外すのを忘れたまま海に入ってしまったおばあちゃん。すぐに気づいてあわてて乾かしたためか、補聴器は故障せず!

シンガポール、補聴器つけたままプールへダイブ

シンガポールのホテルのプールでも、また補聴器を外すのを忘れた、おばあちゃん!幸い補聴器は故障せず!!

かおり
かおり
トラブりすぎ!!!

…なかなか、うちのおばあちゃんほどアクシデントに見舞われる人は、少ないと思うけど!(笑)ねえ、ほんと予想外のことって起こるときは起こるのよ・・・

だからこそ、旅行先でのケガや病気、アクシデントに備えて、海外旅行保険は必須です!


70歳以上の海外旅行保険。ネットで契約できるの?

70歳以上の海外旅行保険。ネットで契約できるの?

旅には必須の、海外旅行保険。
出発直前の空港でも加入できるけど、あれ割高なんですよね。

  • ネットで事前加入しておけば、保険料が断然割安。
  • 出発当日、空港で…よりも、事前にじっくり内容を選んで加入したい!

なので、ネットで手続きが完結する海外旅行保険を探しました。

高齢だと保障期間や補償額の制限がある場合も

でもネットで契約できる保険会社では、加入できる年齢を制限しているところがありました。その制限のラインがおおむね70歳。

保険会社によっては、高齢でも契約できるけど保障される期間に制限があったり、補償額が低かったりということも。

70歳以上の場合でも、

  • 損保ジャパンの海外旅行保険OFF!
  • ジェイアイ傷害火災のtabiho(たびほ)

上記の2社はネット契約でき、しかも格安でした。

ただね、うちのおばあちゃんの場合はあれやこれや既往症(持病)があることも気になって。

うちのおばあちゃんの持病あれこれ(でもね、元気に生活してるんですよ)

  • 高血圧
  • 膠原病
  • 心臓病
  • 線維筋痛症
  • 睡眠時無呼吸症候群

そんなわけで、既往症があっても、70歳代の高齢者でも加入できる海外旅行保険はないかな?と調べたのです。


持病(既往症)がある高齢者でも入れる海外旅行保険

持病がある。通院している。薬を飲んでいる。高齢である。

そんな人でも入れる、海外旅行保険が見つかりました。

AIG損保海外旅行保険(旧AIU海外旅行保険)

期間が31日までの旅行に限り、特約「疾病に関する応急治療・救援費用補償」がプラスされます。

特約「疾病に関する応急治療・救援費用補償」

  • 旅行中に持病が急に悪化して医師の治療を受けた場合の治療費用
  • 3日以上入院し日本から家族が現地に向かう場合の救援費用

ただし、AIGの場合は70歳以上はネット申込みができず、取扱い保険代理店か、空港カウンターのみの受付とのことでした(持病があっても70歳未満であればネット加入できるとのことでした)

高齢者の保険料は、若い世代と比べると割高

加入制限や保障の制限がある上に、若者と比べると高齢者の保険料は高くなります。

高齢になればそれだけリスクが高まるので、仕方ないかもしれませんが。

わが家の場合は、4泊のグアム旅行に備えて
私・夫・子ども二人の4人ファミリーは損保ジャパンの海外旅行保険OFF!
おばあちゃんは単独でAIG海外旅行保険に加入したんですけど、4人家族まとめての保険料と、おばあちゃん一人の保険料が、ほぼ同額でした。

割高でも、手続きが面倒でも、海外旅行保険に入って正解だった

うちのおばあちゃん、どこかに出かけるたびにちょっとしたトラブルに会いがちなので、絶対海外旅行保険に入っておこう!と思って備えて、大正解で・・・

旅行中、前述したトラブルの数々に見舞われ、帰国後に保険会社さんのお世話になる事態に。

かおり
かおり
割高でも、トラブルに備えておいてよかった。



クレジットカード付帯の海外旅行保険なら、年齢上限はナシ

クレジットカード付帯の海外旅行保険なら、年齢上限はナシ

ところで、ご存じの方は多いと思うんですけど

多くのクレジットカードには海外旅行保険がついています。

ショッピング保険や、国内旅行保険もあったりして、盗難や火災や事故など、さまざまなトラブル時に頼りになるんですよね、クレジットカード。

クレジットカードを作るのに、年齢は20歳以上と下限がありますが、上限はありません。

70歳以上の高齢者でも、海外旅行保険付きのクレジットカードを作れば、年齢で制限されることなく、保険を利用することができます。

かおり
かおり
ただ、いくつか注意したい点もあります!

注意①旅行保険「自動付帯」と「利用付帯」のカードがあります

海外旅行保険が「自動付帯」になるカードと、「利用付帯」という条件付きで保険が適用されるカードがあります。

利用付帯…パッケージツアー代金、航空券、自宅から空港までの公共交通機関(電車やタクシーなどの公共交通)の代金などを、出発前にそのカードで支払った場合に、保険が適用される。つまり、持っているだけでは保険は適用されません。

自動付帯…出発前のカードでの支払いの有無に関わらず、持っているだけでOK。出国すると、自動的に保険が適用される。

こんな違いがあるので、お手持ちのカードに付帯している海外旅行保険の利用条件を、出発前にチェックしてみる事をおすすめします。

わが家がハワイ旅行した時は

  • おばあちゃん…MUFGカードを作り、カードで空港までの新幹線代を支払う(利用付帯)
  • わたし…航空券をエクスペディアで予約して、普段使っている楽天カードで支払う(利用付帯)
  • 夫・子どもたち…損保ジャパンの海外旅行保険OFF!に加入

という感じで備えました。

注意②基本は「カード所持者本人のみ」保険適用。家族特約があるカードも。

基本的に、クレジットカードの海外旅行保険は「カード所持者本人のみ」で、同行の配偶者、親、子どもなど家族は対象になりません

後述しますが、UCSカードのようにオプションをプラスすることで同行家族もカバーしてくれる海外旅行保険が自動付帯するクレジットカードもあります。

注意③カード付帯の海外旅行保険は補償額が少なめ(医療費は合算出来る場合も)

クレジットカードに自動でついてくる海外旅行保険は、保険会社で加入する保険と比べて、保障金額が少ないです。
医療費保障の場合(例)

  • 損害保険会社の保険…
    医療費保障金額の上限500万円・1000万円〜無制限まで選べる
  • クレジットカード付帯保険…
    医療費保障金額の上限100万円〜ゴールドカードでも300万円程度海外で医療を受けると、日本と比べて医療費が高額になる場合が多いのです。

「クレジットカード付帯の保険だけでは不安」という方は、カードを1枚だけじゃなく何枚か持っておいてもいいと思います。

複数枚あれば、万一医療費がかかってしまった場合の保障金額が、合算できるからです。

ただし、同じ発行元のカード同士だと合算ができない事と、
医療費や賠償費用、携行品損害の保障金額は合算できますが
死亡の場合や後遺傷害の保障金額は合算されません。


注意④既往症(持病)や歯の治療費の保障はなし

クレジットカード付帯の海外旅行保険では、既往症(持病)や緊急歯科治療の保障はありません。

既往症の症状が出てしまったら…と心配な人は、保険会社の保険に別途入っておきましょう。そして、旅行前に歯医者さんに行っておきましょう!笑

かおり
かおり
わたしはハワイに行く前なんとなく歯が痛くて不安だったので、歯医者さんで見てもらったよ!(心配性)

持病の症状が心配な方は、クレジットカードに、別途海外旅行保険をプラスするのもアリだと思います!

注意⑤キャッシュレスで医療が受けられる?それとも後で清算?

医療費キャッシュレスサービス、つまり病院の窓口で支払いをしなくてよく、保険会社がかわりに清算してくれるタイプの保険もあります。

かおり
かおり
手持ちのカードの保障内容をぜひチェックしてみて下さい!

年会費無料のカード付帯保険がお得で便利!おすすめクレジットカード2つ

年会費無料のカード付帯保険がお得で便利!おすすめクレジットカード2つ

今後、わが家が海外旅行保険をクレジットカードでカバーするなら、年会費無料で保険が自動付帯のカードを何枚か作っておこうかな、と考えています。

海外旅行保険が自動でついて、年会費が無料のおすすめのクレジットカードをご紹介します!

エポスカード:年会費無料で海外旅行保険が自動付帯


>>エポスカード
年会費無料・自動付帯で手厚い海外旅行保険
マルイの店頭でも申込み、受け取りができるカードです。
年会費無料なのに、傷害治療費用200万円・疾病治療費用270万円までと、保証内容が充実しているのが特長です♪

・国際ブランドはVisaのみ
・マルイで10%OFFの日がある
・飲食店、カラオケ、遊園地など優待多数。
・タイ、台湾、韓国、ハワイなど海外でも優待あり。

エポスカード海外旅行傷害保険の補償内容

保険の種類 保険金額
傷害死亡・後遺障害 最高500万円
傷害治療費用 200万円(1事故の限度額)
疾病治療費用 270万円(1疾病の限度額)
賠償責任(免責なし) 2000万円(1事故の限度額)
救援者費用 100万円(1旅行・保険期間中の限度額)
携行品損害(免責3,000円) 20万円(1旅行・保険期間中の限度額)
※携行品損害は、1個・1組・1対あたり10万円限度。※本内容は概要を説明したもので、実際の保険金お支払いの可否は、普通保険約款及び、特約等に基づきます。(出典:エポスカード)

UCSカード:年会費無料、自動付帯、オプションで同居家族もカバー


>>UCSカード
年会費1080円で本人も同行家族も海外旅行保険が自動付帯
UCSカードは年会費無料カード。
「旅とくプラス(年会費1080円)」に加入する事で旅行保険が自動付帯して、本人と同居の家族全員が保障される、クレジットカードです。
マイメロちゃんデザイン可愛いですが、ドラゴンズとかほかのデザインもあります(笑)

・国際ブランドはVisa、JCBが選べる
・アピタ、ピアゴ(中部地方のスーパー)での買い物5%OFFの日がある
・宇佐美でガソリン2円/L引き
・飲食店など優待多数。

UCS旅とくプラスの補償内容(海外旅行)

保険の種類 保険金額
傷害死亡・後遺障害 1000万円
傷害治療費用 100万円
疾病治療費用 100万円
賠償責任(自己負担額1千円) 2000万円
救援者費用 100万円
携行品損害(自己負担額3千円) 20万円
(出典:UCS旅とくプラス)

自動付帯ではなく利用付帯ですが、楽天カードもおすすめ。カード年会費無料で、海外旅行保険では医療費キャッシュレスサービスが受けられるのが魅力。

かおり
かおり
楽天カードユーザーなので、旅行でも、日常のお買い物でも楽天ポイント貯めています♪

海外旅行保険で備えて安心。家族みんなで旅を楽しもう♪

海外旅行保険、70歳以上の高齢者で持病があっても加入できる?

健康面など何かと不安が大きくなりがちな高齢のご家族に、ぴったりの海外旅行保険。

旅行の時に実際に加入した「お年寄りでも、持病があってもOKの海外旅行保険」そして、クレジットカードに付帯する海外旅行保険をご紹介しました♪

かおり
かおり
おじいちゃんおばあちゃん、ご家族のみなさん!しっかり備えて、安心で楽しい旅を楽しんで下さい〜

旅行出発時、おばあちゃんのスーツケースは自宅から空港へ楽々配送!
便利な空港宅配の記事はこちらです↓

1個500円から!国際線空港宅配サービスを格安割引価格で利用する方法!
1個500円から。国際線空港宅配サービスを格安割引価格で利用する方法!海外旅行は楽しいけど、旅行用スーツケースは、重いしデカい! 旅行の荷物は便利な【空港宅配サービス】で出発空港へ送って、帰りも家まで...
国際便の空港宅配サービスを比較。お得な利用方法と使ってみた感想
国際便の空港宅配サービスを比較。お得な利用方法と使ってみた感想海外旅行の荷物って、かさばるし重たいですよね。わが家の旅行でも、重いスーツケースが問題に。そこで、便利な空港宅配サービス(空港宅配便)を利用することにしました。「旅行のスーツケースを自宅から空港に送りたい!」そんな時に便利な空港宅配サービスの比較と、お得に空港宅配を利用する方法、使ってみた感想をまとめました♪...