▼このサイトから登録が多い動画配信サービス
【1位】UーNEXT〈映画・ドラマ国内最多17万作品以上!〉
【2位】Hulu〈月1,026円定額で映画・ドラマが完全見放題〉
【3位】Amazonプライムビデオ〈動画配信+Amazon特典が豊富〉
【4位】Netflix〈見放題!オリジナル作品も人気〉
▼実際に4社を使ってみた!比較記事はこちら
Netflix・Hulu・Amazon・U-NEXTおすすめはどれ?使い勝手を比較。
Netflixオリジナル映画「ロマンティックじゃない?」を観ました。
主演は「ピッチ・パーフェクト」シリーズで人気のぽっちゃりさん、レベル・ウィルソン。
恋愛に夢も希望もない現実主義の主人公。ある日、目覚めると大嫌いなロマンティック・コメディ映画の主役になっていた!どうしたらまともな現実に戻れるの?
ラブコメだけどラブコメじゃない?!でもやっぱり泣いて笑って恋をする?そんな映画でした♡
Netflix「ロマンティックじゃない?」あらすじ・キャストの紹介と感想です♪
ネタバレなし/ロマンティックじゃない?作品概要・あらすじ。
作品概要
ロマンティックじゃない?/Isn’t It Romantic
2019年・アメリカ
監督:トッド・シュトラウス=シュルソン
キャスト:レベル・ウィルソン/アダム・ディヴァイン/リアム・ヘムズワース/ベティ・ギルピン/ブランドン・スコット・ジョーンズ/プリヤンカー・チョープラー
あらすじ
女は恋以外で幸せになるべき。ハッピーエンドなんて信じない!ラブコメ映画なんて超バカバカしい。恋愛をあきらめ、仕事と現実に生きたいのに、オフィスでお茶くみばかりな建築家のナタリー(レベル・ウィルソン)。
ある日地下鉄でアタマを打って目覚めると、何かがおかしい。洋服はカンペキ、室内も街並みもやたらキレイでラベンダーの香り、イケメンとの劇的な出会い・・・そこはナタリーが大嫌いなおバカなラブコメ映画の世界だった。
ロマンティックじゃない?予告編はこちら
Netflix「ロマンティックじゃない?」登場人物(キャラクター)・キャスト・日本語吹替
Netflix「ロマンティックじゃない?」登場人物とキャストを紹介します。
ナタリー(レベル・ウィルソン/品田美穂)
The time is NOW! ISN’T IT ROMANTIC is only in cinemas across North America right now! So grab your girls, guys or just yourself and go see our film made with love for you! ❤️ pic.twitter.com/8GZ92WElbu
— Rebel Wilson (@RebelWilson) February 13, 2019
子ども時代「プリティ・ウーマン」のような恋愛に憧れていたものの、親に現実を突きつけられたことから、今では恋を諦め、仕事に生きる建築家。地下鉄でアクシデントに見舞われ、目覚めると別世界。そこは、散々バカにしていたラブコメ映画のキラキラワールドだった。
レベル・ウィルソン
主な出演作:
・ピッチ・パーフェクト
・ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密
・ワタシが私を見つけるまで
・ピッチ・パーフェクト2
ジョシュ(アダム・ディヴァイン/高木渉)
this man has strangled his way into a core spot of my life. it started with him being in every tv show and movie i have ever watched, then it was my thoughts, and now my dreams. i can’t even close my eyes without adam devine smiling at me. please. anyone. please help me pic.twitter.com/9CIWQ2ymZB
— Weston Koury (@Wes10) June 17, 2018
気さくで親切な、ナタリーの職場の同僚で親友。カラオケに誘ってきたり、ナタリーを憎からず思っている様子。ラブコメ別世界でも、彼だけは普段と変わらない。
アダム・ディヴァイン
主な出演作:
・ピッチ・パーフェクト
・ピッチ・パーフェクト2
・理想の男になる方法
・ゲームオーバー!
ブレイク(リアム・ヘムズワース/小松史法)
liam hemsworth in "isn't it romantic?" appreciation tweet. thank me later. pic.twitter.com/7SkIv1AJ0z
— als ⍟ (@mendesflckr) March 17, 2019
ナタリーの会社のクライアントで、成功したビジネスマン。長身でハンサム、お金持ちとパーフェクトな彼が、ラブコメ別世界でナタリーに一目惚れ。
リアム・ヘムズワース
主な出演作:
・ハンガー・ゲームシリーズ
・パワー・ゲーム
・インデペンデンス・デイ: リサージェンス
ホイットニー(ベティ・ギルピン/渡辺明乃)
.@GLOWNetflix's Betty Gilpin reflects on the ego-boosting highs and soul-crushing, debilitating lows of acting (guest column) https://t.co/DDp79qVxfm pic.twitter.com/y9GMuj9Jsl
— The Hollywood Reporter (@THR) August 11, 2018
ナタリーのアシスタントで親友。仕事中に観ちゃうほどラブコメ映画が大好き!
ベティ・ギルピン
主な出演作:
・GLOW:ゴージャス・レディ・オブ・レスリング
・エレメンタリー4 ホームズ&ワトソン in NY
ドニー(ブランドン・スコット・ジョーンズ/兼政郁人)
Brandon Scott Jones Parodies Gay Stereotypes in ‘Isn’t it Romantic’ – https://t.co/gWwyeNmBkd pic.twitter.com/652uZJl62u
— Alton Grange Hotel (@GrangeHotel) February 13, 2019
ナタリーの隣人。ラブコメ別世界では恋を手助けする、ステレオタイプのゲイの親友。
ブランドン・スコット・ジョーンズ
主な出演作:
・グッド・プレイス
イザベラ(プリヤンカー・チョープラー/浅野まゆみ)
📸: PRIYANKA CHOPRA on the sets of “ISN’T IT ROMANTIC” pic.twitter.com/Pzd6ontN3X
— Priyanka Chopra FC (@PriyankaWorlds) 2018年7月15日
ジョシュと運命の出会いをして恋に落ちる。美人モデルで、自称ヨガ親善大使。
プリヤンカー・チョープラー
主な出演作:
・ベイウォッチ
ネタバレ有/ロマンティックじゃない?感想・雑感
恋に夢も希望もない女子が、目覚めたら大嫌いなラブコメの世界のヒロインになっていた♡コメディ。Netflixオリジナル映画「ロマンティックじゃない?」感想です。
ラブコメ映画セオリーの数々が笑える
主人公のナタリーがラブコメによくある「都合よすぎ」「ありえないだろ」なセオリーを列挙。映画ではよく見る光景が、改めてバカバカしくて笑える!
ラブコメ映画あるある(笑)
- 起きてすぐ髪もメイクもバッチリの主人公
- やたらドジでよく転ぶ主人公
- 同じ職場の女同士はいがみ合う
- 主人公を助けるためだけに存在する、ゲイの親友(仕事してないの?)
- 心の声がナレーションに
- ウキウキ着せ替えファッションショー
- スローモーションで走って結婚式の邪魔をする
ラブコメが現実になった世界では、セオリー通りの出来事が次々と起こります(笑)
さらに、汚いはずのニューヨークの街がラベンダーの香りに包まれて、誰が飾ったのかわからないけど、そこらじゅうが美しい花で飾られ。普通のアパートが豪華絢爛になり、服から靴、バッグまで完璧に揃ってる!道行く人のステレオからヴァネッサ・カールトンの「A Thousand Miles」が・・・人々が踊り出す!
なぜか平凡な主人公に一目惚れしたお金持ちのイケメンは、やたらブッダやガンジーの言葉を引用するし。そんなやついねーよ!
そんな現実ありえない!な出来事と、一つ一つ冷静なツッコミを欠かさない、現実的な主人公ナタリーのギャップが笑えます。
微笑ましいキャラクターたち
映画「ピッチ・パーフェクト」シリーズでおなじみのレベル・ウィルソン&アダム・ディヴァイン。
レベル・ウィルソンはプラスサイズ体型の美人でラブコメ向きだし、アダム・ディヴァインは全身から善良さが漂う、ふつーの男っぷりが大変かわいい(歌もうまい)。
リアム・ヘムズワースはおバカなイケメン役がとってもハマっています。クリス・ヘムズワースの弟さんなのね。似てるう!
悪い人間が全く出てこない明るいコメディなので、キャラが全員微笑ましくて、幸せな気持ちになれました。美人モデル役のプリヤンカー・チョープラーも、一応ライバルだけど、どこか抜けた役で。さすがインドの女優さんなのでダンスうまいです。
自己愛と自己肯定。シンデレラにはならない、現代のスタンダード。
ナタリーは、好きな男性の愛を手に入れることで別世界から現実へ戻ろうとしますが、最後に「たとえオトコに愛されなかったとしても、私が私を愛してる!それで満たされてる!」ことに気づきます。
恋愛はするんだけど、それが全てじゃなく、人間として自分を愛して生きることこそがベースでしょう。という話になっていました。
「アナと雪の女王」や、「シュガー・ラッシュ:オンライン」も「実写版アラジン」そうで、「男に幸せにしてもらうのじゃなく、自分で幸せをつかむ女性像」が映画ヒロインの新しいスタンダードになりつつありますね。
「男に頼らない女性像」が人気なのは、これまでの女性の描き方に対する反動だと思うけど、個人的には、古典的シンデレラ・ストーリーも選択肢の一つとして、別に悪くないのでは?って感じています。
オトコに幸せにしてもらってもいいし、自分の力で幸せになってもいいんじゃないのかな。どちらかのヒロイン像に偏りすぎるのも、何だか変な気が・・・
Netflix「ロマンティックじゃない?」の評価は?面白い?つまらない?
アメリカの老舗映画批評サイト、RottenTomatoesでの今日のところの評価(点数)は68%、批評家からは超高評価な一方で、ユーザーからの評価は51%。
辛口評価は「筋書きが予測可能すぎる」「新しいことをやろうとしてるのはわかるけど、そこまで目新しさはない」こんな感想が多めです。
逆に高評価の感想は「ユニークなメタ表現」「風刺的で笑える」「前向きなメッセージが良い」「ダンスと歌が良い」こんな感じでした。
Netflix「ロマンティックじゃない?」はラブコメにツッコミを入れつつ楽しめるラブコメ
正直言って展開はわかりきってるんだけど、現実的な主人公ナタリーと一緒に「それありえないから!」とツッコミを入れつつ、最後まで笑って楽しめる、ハッピーなラブコメで、おすすめです。ぜひNetflixで観てみてください♪